お知らせ
https://www.instagram.com/p/DFe6mRlvWl1/?hl=ja
自分で考える😊
『線の練習✨️』として
生徒さん自身が選んだ
語句を半紙に書いてもらい
どこがうまく書けて
どこが改善ポイントか、
を1人ずつ聞いてみました🤓💓
お手本なしでここまで
書けるのも凄いし、
半紙に二文字書き納めるとか
筆で文字を書くとか
実はすごく高度なことを
やってるんだよ、ってことを
生徒さんたちに
理解してもらえたら❣️
自分の字の良いところ、
なんて最初はなかなか
言えなかった子には
先生はあなたのここが
良いと思うよ、って
具体的に伝えるように
しました🥰
上手い、下手、で判別する
のでなくて
自分の良さも見つけて
行けるようなお稽古を
目指しています😆🤝🌷
みなさんの教室でも
工夫していることは
ありますか?😄🌸🌸
#いろは習字教室
#考える力
https://www.instagram.com/p/DFbbcqdTuB6/?hl=ja
お手本なしで書いてみよう🙌😆
今週は毛筆の稽古日✨️
『自分で語句を選んで
書いてみる』日を
設けています✨️
これらは生徒さんの
🌸決断力
🌸思考力
🌸想像力
🌸自己効力感
を高めるために
取り入れています😉⭐
段級位を取得するのが
目的になってしまうと、
うまく書けたかどうか
◯か✕か
みたいな極端な判断に
偏りがち💦💦😅
私はただ字をキレイに
書いて欲しいわけではなくて
字を書くことを通して
考える力や自分を信じる力を
育んでいきたいと
考えています🤗✨✨
生徒さんたちの可能性を
どこまでも信じています🌷🌷
#いろは習字教室
#東京都
#八王子市
#習い事
#書
#毛筆
https://www.instagram.com/p/DFTvwadTjEk/?hl=ja
展示作品が完成🥰
作品をうらがえして
全体にまんべんなく
霧吹きをして
↓
裏打ち用紙を
アイロンでつけて
↓
余分な部分を切り落とし
↓
作品裏の上下に
両面テープを貼り
↓
半紙よりひと回り大きい
カラフル半紙装に
作品を貼り付けていきます😄✨
裏打ち用紙をつけたほうが
半紙のしわも伸びて
パリッと重厚感がでますね🥰💓
来月からいよいよ
山梨中央銀行さんにて
作品展示が始まります🙌
地域の皆さま
お楽しみに〜🤓🌷
#いろは習字教室
#作品づくり
#山梨にちなんだ言葉
#語句選びからスタート
#楷書
#行書
#東京都
#八王子市
#幼児
#小学生
#中学生
https://www.instagram.com/p/DFRWuTCPLVM/?hl=ja
銀行展示まであと1週間!!
アイロンでできる裏打ち用紙を
使って作品のしわを伸ばして
いきます♪♪
@yukarishodo 先生
@shoen_arita 先生
に展示の方法を相談したところ
裏打ち用紙や半紙装のことを
教えてくださいました🤗✨🌸🌸
このあとはカラフル半紙装に作品を
つけたら完成!!
引き続き
準備がんばります♪♪
😉😊
※動画は反転してます😎
#いろは習字教室
#作品づくり
#山梨中央銀行
#展示作品
#書道
#作品
#半紙
https://www.instagram.com/p/DFOkRl1zsnL/?hl=ja
お稽古の中で
ものすごーーく
熱弁してます😎✨✨
なぜなら、
尊敬している私の恩師が
そう言ってたから🤝
どんなに立派な作品を
仕上げても、名前が
いまいちだったら
ぜーんぶ台無し、って✨️
だから、名前は1画1画
丁寧に書くんだよ、って🤗💞
生徒さんにも伝わってます💓
#いろは習字教室
#名前
#小筆