お知らせ

2024-09-05 09:36:00

Screenshot_20250210-093643_Instagram.jpg

https://www.instagram.com/p/C_hE9ZZzGe9/?igsh=MXNybjRzaHoxNTAwYw==

 

視覚に訴える作戦🥳🥳

 

#いろは習字教室 

#習い事

#硬筆

#VAK


2024-08-24 09:35:00

Screenshot_20250210-093448_Instagram.jpg

https://www.instagram.com/reel/C_CkXA8oZA9/?igsh=eGVuNHE1eGVlcDd2

 

小学2年生の

生徒さんにも分かるように

伝えるためには

 

低学年のお子さんが

▷ふだんどんな言葉を使うのか

 

▷どんな例えなら想像しやすいか

 

▷どこを絞って伝えたらいいか

 

とにかく講師側が

頭をフル回転させて

 

相手の歩幅に合わせていくこと😄🫶

 

講師が知ってる言葉で

説明してしまうと、

 

相手が幼い場合は

 

???

って理解できない事が多い。

 

講師側として

「こんなに説明してるのに全然理解してくれない💦」って嘆くことになるし

 

生徒からしたら

「先生の説明…分かりづらい」

「ワーワー言ってるけど結局何が伝えたいの?」

あれもこれも伝えることで

相手が混乱してしまいます🫠🫠

 

教える側が

相手にそっと歩み寄る🌟

 

これが、指導の鉄則!!

 

#いろは習字教室

#指導力


2024-08-23 09:33:00

Screenshot_20250210-093300_Instagram.jpg

https://www.instagram.com/reel/C-_fz81oSaX/?igsh=b2phdzU2ZHo1MHBz

次に書く画を想定して

長さをどうするか

考えられると

さらに良くなります😊

 

線はとてもきれいなので

次のステップとしては

 

字の配置を

先に予想する、

ことですね🤗💓💓

 

#いろは習字教室

 

#いろは習字教室


2024-08-21 09:31:00

Screenshot_20250210-093047_Instagram.jpg

https://www.instagram.com/reel/C8nksFnyPxy/?igsh=Zmk2czdoaW5kZ3du

 

余った墨で

お父さんとお母さん

書いたよー!、って🥰

 

可愛い…💓💓

 

お盆休み明けて

お稽古始まりましたー!!

 

#いろは習字教室


2024-08-21 09:13:00

Screenshot_20250210-091318_Instagram.jpg

https://www.instagram.com/reel/C8nksFnyPxy/?igsh=Zmk2czdoaW5kZ3du

頭の中で

組み立てていく💪

 

私の指導方法は、

お客様の字の特徴を捉えて、

 

書く時にどこを意識するのか

を伝えています🤗

 

たくさん書いて覚える方法も

ありますが、

 

その前に、自分の書き方の

クセを知った方が

練習の質も変わってきます✨

 

美文字への近道は

自分の字をよく観察すること♪

 

お手本をみて覚える、のも良いですが

お手本を参考にして

自分の字との違いを知る、くらいの

感覚の方がおすすめです😊🫶

 

#いろはペン字習字教室