お知らせ
https://www.instagram.com/reel/C8HldIBvPN9/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
書写検定の勉強中とのことで、実技対策を中心に取り組んでおられます🤓✨
硬筆準1級、1級を目指す方の難所といえば、縦書き行書🤗🌟
さらさらっと流れるような字が書けたら最高ですよね😉🌈
ボールペンで書く際も、筆圧に変化をかけてメリハリが出るようにしています♪
個人的には、ひらがなの「な」とか「を」が得意かも🥰
uni-ball signoの0.5赤を使用しています✨
つっかかることなく書き心地がストレスフリーなのでおすすめです💕
今週末はいよいよ今年度最初の書写検定ですね🫢受験される皆さま、心よりご健筆をお祈り申し上げます❣️🙌
#いろはペン字習字教室
#通信添削
#書写検定
#書写技能検定試験
#硬筆
#ボールペン
#ペン字
https://www.instagram.com/reel/C8CpuX4vBC-/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
剣道で使用する手ぬぐいを新調したいので、字を書いてほしいとのご依頼でした😉
半紙に2枚、2字ずつ✨
この他、チーム名も書いています👌
【不撓不屈】
意味:どんな苦労や困難にもくじけないさま。
芯のある強さと、柔らかくもしなやかな精神力に期待を込めて🫶🌈
※2パターン書いたうちの、こちらが採用されました🤗✨
手ぬぐいが完成したから是非見てほしい!、とわざわざ現物を披露して下さりありがとうございました🙇💕✨
※業者の方やさらにその関係者の方まで原本の字をとても感激してくださったそうで、リアルな声を聞けて嬉し恥ずかしでした✨🥰
#剣道
#少年剣道
#剣道部
#文武両道
#てぬぐい
#不撓不屈
#ふとうふくつ
#武士道
#一筆入魂
#いろはペン字習字教室
#筆耕
https://www.instagram.com/reel/C8CBsbGPp2c/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
グループレッスンも気づけば今日で4回目!!(全7回)
毎回リアルタイムで参加出来ない方には、録画したものをお渡ししているので、時間を見つけて受講していただけます🌈😊
今日までの4回は、部首ごとの書き方の解説を中心に行いました😆
指導者の方が受講してくださることが多いので、生徒さんにどうやって伝えるのか、を意識しながら、アウトプットしやすいレッスンを心がけています✨
受講者自身が理解する、だけにとどまらず、その先の生徒さんにも届くように、より具体的な説明をするためにはどういう言葉を使って話せばいいのか、など多角的に捉えて話しています👌😉
「分かっていたつもり、だったということに気づきました😳😳」
「知っている、ことと、それらを説明できる、ことは別だということが分かりました🤓」
受講者の皆さんからも大好評のこちらのレッスン、あと3回よろしくお願いします😊🌈
#いろはペン字習字教室
#オンラインレッスン
#オンラインペン字
#大人の美文字
#ペン字レッスン
#行書
#行書レッスン
#グループレッスン
https://www.instagram.com/p/C8BUoFLRna6/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
金沢③
2024.6.3(月)
※音声ありで見ると面白いですが、音量に注意⚠(笑)🤣❤️
この日の午後は、みんなで #いしかわ応援書道展 の作業をすすめました!
@ishikawa_ouen_shodoten
全国からたくさんの作品…
1枚1枚空打ちしながら感無量になりました🥹😭✨✨✨
しかも、みんなが知ってる有名なあの書家の方や、あの先生まで!!お茶会メンバーではないけれど、クラファンで募った作品も老若男女、全国津々浦々ほんとうに皆さんのご協力・ご支援のお陰で成り立っているんだなとしみじみ…🥺🫶❣️
応援ありがとうございます🙇✨🌈
そして愛しの @kotori.shodo 先生とやっと会えましたーー🥹❤️❤️泣ける😭❣️✨
お茶会皆勤賞でいつもみんなの癒し役💕ことり先生ーー🫶✨まさか本当に会える日が来るとは🤗🤭🙌✨
いつき先生の教室で、奥さまも一緒に😊
@itsuki_shodo_studio
@womi69
ナンバリングと写真撮影、
永彩先生 @yuriko.eisai はアイロンとアイロン台を持参して駆けつけてくれました!!(←よっ、空打ち隊長🙌)
お昼はみんなで8番らーめん食べて🍜
※ちゃんと東京のジムのトレーナーさんにも食べたもの報告しました笑←身体づくり中なもんで😆🙏
#石川県
#金沢市
#いしかわ応援書道展
#先生のためのお茶会
#newお茶会
https://www.instagram.com/p/C71hM4Kv8i3/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
2024.6.4(月)
金沢市にあるいつき書道教 @itsuki_shodo_studio いつき先生の教室にて、外国人観光客向け書道体験レッスンのお手伝い🙌
先月、いつき先生が東京に来られた際に
「英語は話せないけど、外国人向けのレッスンをどんな風にやってるのか見てみたいです」と伝えていた私。
今回の訪問日が奇跡的にタイミングよく、🇺🇸フロリダからのお客様が4人もいらっしゃるということで、
「いろは先生、来ます?」
「え!やりたい!」
「じゃ、迎えに行きまーす」
ほんと、まさかまさかの展開の早さwww
↑いつき先生のテンポの良さは慣れました😉
でも、ほんとに英語が話せないので、カメラマンに徹しようと決意!!笑
この日は、金沢市の書道用品店「神那堂」 @kannado_shodo さんも撮影のためにいらしてました🤗
レッスンが始まるやいなや、いつき先生の流暢な英語ったら!!
ジョークも交えながら談笑してる余裕っぷりに、フロリダ家族のお父さん、お母さんも感激しきり!!🤭👌✨✨
説明の仕方がすっごくわかりやすくて、皆さんが会話している内容も聞き取れて、自分がいちばんびっくりしました笑🤣🤣🌈
レッスンを通じて感じたのは、字の歴史や書の知識についてもっと学びが必要だということ✨
これらを説明するために字典やプリント、参考テキストなどをどんどん披露して説明されてたいつき先生…
おそらく見えないところでたくさん準備されていたんだろうな、と思います🙇✨✨✨
この日の早朝、地震があった石川県…。
フロリダのお父さんは「震」を書きたい、と。
お母さんは「平和」息子さんたちは「寿司」と「龍」🕊🍣🐉
書きたい文字を半紙や扇子に書いて(※扇子の字は、いつき先生の字です)最後に記念撮影🌟🌟
あっという間の90分でした🙌
ワーク交えながら英語を学ぶのもありだなぁ…🤗✨✨
というか今まさに海外からの観光客が多いので、他の先生方も積極的に受け入れていったら面白そう😉✨✨
いつき先生、貴重なレッスン時間をありがとうございました🤓🙏🍀
#石川県
#金沢市
#いつき書道教室
#書道
#書道体験
#体験レッスン



